Menu
まめやろー
本業をしつつ、副業の雑記ブログを書いて生活をしています。

月間PV、6~8万PVの「Mame yaro.com」を運営しています。

Twitterをしているのでフォローしていただけると嬉しいです。

シェーバーをかんたんに綺麗にする方法・重曹で皮脂や匂いを除去!

こんにちは、まめやろーです。

以前シェーバー派になった記事は書きましたが、

今回はそのシェーバーを綺麗に手入れする方法を試してみたので記事にしてみました。

目次

意外と汚れているシェーバー

毎日使っているので当たり前かもしれませんが、

シェーバーは汚れています。

試しに匂いを嗅いで見てください

まめやろー

めっちゃ臭い

僕のシェーバーは歯の部分に皮脂や髭クズが溜まっていたのと、

何とも言えない臭い匂いになっていました。

shaver1

この汚れ・匂いは「重曹」を使えば簡単に取ることができます

激落ちくん
¥316 (2021/03/20 13:31時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す

重曹を使い「綺麗」のする方法

20分もかからず簡単に綺麗にすることができます。

その流れを書いていきます。

水を貯める

まず桶でも何でもいいので水を溜めます。

僕は直接、洗面台を使い水を溜めています

貯めた水の中へ「重曹」を入れる

貯めた水の中に重曹を入れます。

jyouso

重曹の量は小さじ一杯程度で良いそうです。

たくさん重曹を入れたから効果があるというわけではないので注意

重曹で浸した水の中へシェーバーをドボン!

時間を置く、その後ゴミ取り

重曹で満たした水の中へシェーバーを放置し、

10分〜15分程度したらもう完了です。

この放置だけで「匂い」は緩和し、

汚れもだいぶ落ちているはずです。

残った髭クズなどのゴミは「綿棒」で擦ってあげるとよく取れます!

まとめ

用意するものは「重曹」だけで簡単に掃除することができました。

シェーバーは定期的にお手入れしないとあっという間に汚れたり、

匂いがついてしまうので簡単掃除は覚えておくべきだと思います!

まめやろー

不潔なまま使ってると肌荒れの原因になるので気をつけて

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次
閉じる