Menu
まめやろー
本業をしつつ、副業の雑記ブログを書いて生活をしています。

月間PV、6~8万PVの「Mame yaro.com」を運営しています。

Twitterをしているのでフォローしていただけると嬉しいです。

雑記ブログはアドセンス合格しにくい?実際に苦戦はしたが合格できました

こんにちは、まめやろーです。

先日Google先生から

「アドセンスの審査が通りました」とメールが来ました。

自分のブログがGoogleさんに認めてもらえるのってやっぱり嬉しいですよね。

アドセンス合格するために行うことってネットに情報が色々あり混乱しますよね。

「2000文字以上書け」「プライバシーポリシー作成しろ」やらの

色んな情報があり、混乱したのを今でも覚えています。

ネットに出ている情報で僕が合格に向けて、

実際に試したことや完全スルーしたものをまとめていきます。

そして「雑記ブログはアドセンスに合格しにくい」という噂のことも書いていきます。

目次

よく言われているアドセンス対策

ブログ記事の文字数は○○文字以上

ネットで調べると「2000文字以上書いたほうが良い」みたいな声ありますよね。

実際僕のブログの記事は平均1500文字程度です。

長いものでも2800文字なので超長い記事はありません。

今は平均3000文字くらいかと思います。

ただ合格にそこまでの文字数は必要ないと思います

「何文字以上書きなさい」っていう基準はないと思うので、

そこまで気にしなくてもよいかな

ネットで調べたことに実体験や自分の感想を書けば、

自然と1500文字近くになるので文字数にそこまで気にして書くことはしませんでした。

最低○○記事は必要

これも正直全く関係ないと思います。

ツイッターを見ていると3記事や10記事以内に合格もらえた人が多くいるのに、

僕は30記事書いて審査落とされてました(笑)

大事なのは記事数ではなくて中身。

きっと僕の記事は30書いてもスカスカの無益な情報だらけだったからだと思う。

3記事でも情報がたっぷり詰まってる人が合格貰えてると思い、

僕は審査落ちるたびに何回も過去の記事を編集してなるべく情報が多くなるように書き直しました。

有益なコンテンツと認められないと何記事書いても認めてもらえないのだと感じます。

一応参考までに僕は審査通過までの記事数は39記事でした。

プライバシーポリシー・問い合わせフォームを設置

これは一応、両方とも設置しました。

お問い合わせフォームはContact Form 7っていうプラグインインストールするだけ。

プライバシーポリシーは他サイトのそのままコピーしました

多くのサイトで設置は「絶対必要」との声が多かったので、

これは素直に従いました。

審査落ちた後は再審査まである程度期間を開けたほうが良い?

これは全く従いませんでした。

落ちても気にせずガンガンその日のうちに再審査の申請をしていました。

落ちたら少し記事弄ってまた申し込みを繰り返し最終的は合格貰えました。

2週間ルールっていうんですかね?

短期間で何度も審査に出してはいけないというルールは審査には関係なさそうです。

他社アフィリエイトは外すべき?

これもガン無視しました。

普通に他社のアフィリエイト貼ってましたが、

全然問題はありませんでした。

それでも合格できたので過剰に貼ってなければ問題ないかと。

過剰に広告を貼りすぎは良くないかも

コピペチェック

これも全くしませんでした。

いろんな方が「他サイトと被ってないかCopyContentDetectorでチェックしたほうが良い」

と書いてるのを何回か見たのですが

完全スルーでも審査通りました。

他サイトの情報を自分の言葉で、

さらにまとめて自分の記事として書くこともしましたが大丈夫でした。

そもそもこんなたくさんのサイトがあって被らない言葉見つけるほうが難しいでしょう(笑)

他サイトを参考にしても自分の言葉にきちんと変えていれば、

いちいちチェックツール使わなくてもOKだと思います

ジャンル絞ったほうが良い?

これも色んなブログの方が書いているのですがおそらくジャンルを少ない数に絞っている、

いわゆる特化ブログの方が審査通りやすいと思います。

僕がTwitterで見かけた

  • 「審査3日で通った」
  • 「5記事でも審査通過!」

と書いてる人は皆さん特化ブログでした。

まめやろー

たまたまかもしれないけど

でも僕はジャンルを全然決めずに、

書きたいことを書く雑記ブログ。

だからこんなに審査落ちたのかも。

内容は薄いからだと思うけど、

合格の直前3記事くらいまとめてiPhoneアプリの記事を書いたのですが、

そこでジャンルを絞った判定になったのかは分かりませんが合格しました。

ブログの更新率

これは検証できてません。

「毎日更新したほうが良い」みたいな記事も見かけましたが、

は2日に1回の更新ペースでした。

それでも10回以上審査落ちしましたが(笑)

更新率はそこまで気にしなくても良い気がします。

PV数

審査が全く通らない時に「PV数も関係あるのかな?」

って思ってましたがPV数も関係はなさそうです。

僕の場合1日10人見に来てくれれば良い方でした。

審査通過時もTwitterからしか僕のブログには流れてきませんが、

審査通過できました。

ブログテーマ

これも大きく関係はしていなそう。

ブログ開始して2週間近くは「cocoon」で、

その後は有料テーマ「JIN」を使っていましたが最近までどちらも審査落ちでしたから。

今はSWLLです。

結局テーマより中身が大事です。

しかし有料テーマは書きやすさが段違いなので

初心者こそ有料テーマにすべきだと今は思います。

  • 当ブログも使用しているテーマ

レンタルサーバー

「レンタルサーバーを変えたら合格した」というブログを書いてる人が1人だけいましたが、

これは信ぴょう性なさそう。

ちなみに僕はロリポップサーバーです。

選んだ理由は設定の仕方が載っている本に、

細かくイラスト付きで載っていて分かりやすかったからです。

大きな理由はありません。

僕がサーバーやドメインを取得するときに使った本

結論・雑記ブログじゃ合格はできないは嘘

アドセンス合格できない時に

  • 「特化ブログにしろ」
  • 「雑記ブログでも4つにジャンル絞れ」

って声は嫌っていうほど聞きましたが、

従わずに好きなことを好きなように書いてもちゃんと合格はもらえました。

特化ブログの方が稼ぎやすいのは確かで、

合格貰いやすいのも特価ブログなのは確実だと思います。

しかし、自分にはどんなジャンルでも突出した知識もない平凡な人間なので、

特化ブログを書き続けるなんて無理。

無理なことをして諦めて辞めちゃうことが一番嫌だったので、

諦めずに自分のスタイルで続けたことで合格を貰えて良かったです。

今でも合格に悩んでいる人はツイッターにいる人たちのアドバイスに従うだけではなく、

自分のやりたいように気長に更新してみることをお勧めします

ツイッターには初心者ブロガーに商材(note)を買わせようとする人が溢れかえってるので、、、

雑記ブログでも1年近く続ければ、、〇〇円稼げました

今や1年以上更新してきましたが、

ある程度雑記ブログでも収益が上がるようになりました。

参考程度に収益をまとめてみた記事があるので

みてみてください

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次
閉じる