Menu
まめやろー
本業をしつつ、副業の雑記ブログを書いて生活をしています。

月間PV、6~8万PVの「Mame yaro.com」を運営しています。

Twitterをしているのでフォローしていただけると嬉しいです。

同じ求人を何個も載せる企業には応募してはいけない?ろくな会社ではない事実

こんにちは、まめやろーです。

正社員でもアルバイトでも仕事を探そうとすると、

全く同じ会社が何個も求人を出していて

「この求人うざい」

とイライラした経験はありませんか?

なぜそこまで大量に同じ求人を載せるのか?

「意味あるか?」と気になったので調べてみました。

まめやろー

まじでやめてほしい

目次

同じ求人を載せるような会社は「人を使い捨て」にする傾向

もちろん一概には言えませんが同じ求人を、たくさん載せている会社の9割は

  • 「人を使い捨てにする」
  • 「人だったら誰でも良い」

と考えているような会社だと思います。

求人をたくさん載せている会社の評判は悪評だらけ

いつも求人を載せている理由

長い事、求人を探している人なら分かるとは思うのですが、

同じ求人を何回も載せている会社はいつも同じところです。

いつも、たくさん求人を載せる=いつも従業員がいない。

従業員が入ってきても仕事がキツいか、環境が悪いかで、

すぐ辞めちゃうから永遠に募集をかけ続けることになります。

人が定着しないから募集し続ける

なので、

たくさん求人を載せている=キツイ・辛い・環境が良くない」と考えて大丈夫です

たくさん求人を載せている会社の評判まとめ

たくさん求人を載せている会社の評判は基本悪いですが、

その悪い評判・従業員のリアルな声には

  • 残業代が出ない
  • 毎日残業
  • アルバイトなのにノルマ
  • セクハラ、パワハラ日常
  • 給料、時給が安い

と言ったブラック企業ならではの報告が目立ちました。

特定の会社の名前を出すと怒られそうなので会社名は出せませんが、

  • 「同じ求人をたくさん出すような会社」
  • 「1年を通して、ずっと求人を出している会社」

は自分のために避けましょう!

なぜ「求人サイト側」も許すのか

  • 「マイナビ」
  • 「リクナビNEXT」
  • 「タウンワーク」

は同じ会社の求人をたくさんを掲載しているのをよく見ます。

同じ求人ばかり載せることを許す理由

なぜそもそも彼らは「同じ求人を何個も載せる」のを許すのか?

その答えは「お金を出してもらってるから」です。

「お金を出してもらってる」のは当たり前の話ですが、1年を通して「求人を何個も載せて」と依頼があれば利益が欲しい求人サイト側は「はい!」と返事しますよね。

普通の会社として「当たり前」のことをしていることに違いはありませんが

使うユーザーにとって迷惑

ですよね。

もう少しバランスを考えていただきたいと言うのが本音です。

使うユーザーのことは考えていない

利用者のことを考えていれば「同じ求人ばかりでサイト内が埋まってしまい見づらいよな」と考え、

少しは「同じ求人を減らす」や「非表示にできたりする機能を付ける」などと対策ができるのじゃないかと考えてしまいます。

会社の利益は大切ですが利益ばかりを大事にしていると、

せっかく見に来てくれる人も離れてしまう気がします。

難しい問題だとは思いますが「利益」と「使う側の見やすさ」のバランスは頑張ってほしいところです。

まとめ

同じ求人を載せまくると「怪しい」と警戒されて返って人が来ない気がするのですが、実際はどうなんですかね?

今回の記事の内容をまとめると「同じ内容をたくさん掲載」や「いつ見ても募集」しているような会社は何か訳があるので避けた方が良いです。

利用者のためにも見やすさをもっと意識してもらえると助かります。

まめやろー

支店ごとや区ごとに同じ内容を大量に載せるの規制してくれ

以上が求人をたくさん載せる会社について調べたり、愚痴を言う内容の記事です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次
閉じる