Menu
まめやろー
本業をしつつ、副業の雑記ブログを書いて生活をしています。

月間PV、6~8万PVの「Mame yaro.com」を運営しています。

Twitterをしているのでフォローしていただけると嬉しいです。

彼女の長年の生理不順は検査の結果、多嚢胞性卵巣症候群だった話

こんにちは、まめやろーです。

突然ですが僕の彼女は

  • 「多嚢胞性卵巣症候群」
  • LSIL

という病気で現在も治療中です。

彼女が病気と疑い何度も病院で診察してもらっても「異状なし」で解決せず、

病院を変えることによって病気がやっと発覚し

「多嚢胞性卵巣症候群」という病気が発覚しました。

「多嚢胞性卵巣症候群」じゃないかと疑っている人や「生理不順っぽい」と感じる人へ、

そのことを決して甘く見ないでいち早く病院に行って診断を受けるべき!

彼女の経験から「異常なし」と診断されても

自分で違和感を感じるならセカンドオピニオンとして違う病院へ行くことを、

強く推奨したいと思いこの記事を書きました。

目次

彼女が自分で感じていた症状

彼女は僕が出会うずっと前から

  • 「生理不順」
  • 「不正出血」

で長年悩まされていました。

彼女は10代から20代前半の期間、

朝から晩までよく運動をする仕事をしていたり、

ボディメイク・トレーニング・食事管理と厳しい生活を送っていたせいか、

  • 「生理が全く来ない」
  • 「来ても量が月によって全然違う・安定しない」

という不正出血を繰り返すのが日常になっていたそうです。

何回診察受けても異常なし

初めての病院で検査も異常なし

不正出血をずっと繰り返したことをやはりおかしく思い、

婦人科へ検査に行ったそうです。

しかし、そこでは内視鏡や触診をしてくれたのですが、

結局結果は「異状なし」

筋腫もなし、癌もなし。

「食事をとってゆっくり休暇をとって休んでね」

と言われるだけで

何か治療に繋がることは何もしてもらえませんでした。

食事をとってゆっくり休むという指示も体を動かす仕事のため改善できず、

そのまま月日が経っていきました。

生理が来なくなる

病院での診察からしばらくして生理不順から最終的に生理が全く来なくなり、

もう一度先生に訴えたら「生理誘発剤」の注射を打たれたそうです。

1回目では効果はなかったのですが、

2回目で効果が出てくるのと同時にピル治療開始し

「マーベロン」という低用量ピルの服用がスタートしました。

しかし副作用がきつく途中で「トリキュラー」というピルに変更。

それを2年近く継続して服用した結果、

毎月生理は来るようにはなりましたが安心してしまい自分で服用をやめてしまったそうです。

区の健診の結果を受け病院を変える決意

ピルをやめても周期はバラバラですが、

一応生理は来るようになりました。

  • 「自分はスポーツをするから、しょうがない」
  • 「アスリートには生理が止まってしまう人も多いからそんなもん」
  • 「自分は生理不順な体質なんだ」

とその当時の若さもあり、

危機感はなかったそうです。

しかし、年齢を重ねるにつれ自然と健康への関心が向くようになり、

自分の症状は「怖いことなんでは?」

と不安に感じ始めタイミング良く区の健診の時期が訪れました。

その健診で有料のオプションも一緒に使用し、

エコーや触診検査など複数検査もしたのですが、

そこでもやっぱり「異常なし」と言われたそうです。

区の検診で「異常はなし」と診断されるも生理不順は変わらず、

その後も同じ病院で有料で3.4回検査しても結果は同じで

「様子を見ましょう」とそれしか言ってもらえなかったそうです。

生理不順は明らかなのに原因不明で治療に進めない不安から、

違う病院へ移ることを彼女は決意しました。

違う病院で精密検査に引っかかる・病気発覚

その後、評判の良さそうな病院を調べ、

そちらで検査をしてもらうとLSIL(軽度異形成で要精密検査という結果になりました。

LSIL(軽度異形成とは?

軽度の感染ウイルスのことで自然と完治することもあれば、

悪性の腫瘍「子宮頸がん」のなるかもしれない状態

これに診断された人は経過観察になるそうで至急、

コルポスコピー検査という拡大鏡で、

子宮内の組織を2mmほどつまみとる検査を実施することになりました。

しばらくしてコルポスコピー検査の結果が出たのですが

「多能法制卵巣症候群」といういわゆる排卵障害の病気も一緒に発覚しました。

やはり不規則な出血は生理ではなく、

排卵が上手くできないための不正出血ということでした。

治療の方法・現在の状況

大きな病気、多能法制卵巣症候群とLSIL(軽度異形成)の2つを同時に治していくことになるのですが

具体的な治療方法はヤーズ配合錠というピルでホルモンバランスを整えつつ、

半年に一回のコルポスコピー検査で悪化していないか見ていこうという方法になりました。

現在の状況

2019年9月時点で治療から大体1年近く経過してますが、

LSIL(軽度異形成)は悪化していなくて特に大きい問題はなく過ごせています。

彼女は半年に一回のコルポスコピー検査をしつつ、

ヤーズ配合錠を毎日決まった時間に飲む生活をずっと繰り返し今生活をしています。

2020年2月追記

「ヤーズ」ではたまに出る不正出血が抑えきれず

「ルナベル」というより強いピルに変更になりました。

ルナベルを飲んで数日後、

視界が急に悪くなるような副作用があり服用を辞めることも考えたのですが今は副作用も出なくなり様子を見ています。

病院に通う頻度

ヤーズ配合錠が一回に3か月分しか貰えない関係で3か月に1回ピルを貰いに行きつつ、

簡単な問診と半年に一回コルポスコピー検査を行っています。

ルナベルは始めたばっかりで先生も副作用が怖いからという理由で、

月1のペースで通うことになりそうです

まとめ

たくさん時間やお金をかけても「異状なし」と診断され続けた彼女が新しい病院に変えたら、

すぐ病気と判断されたことで前の病院には正直怒りを隠せません。

それとセカンドオピニオンの大事さを学べました。

ひとつの病院ですべてを判断せず、

何個かの病院で検査して初めて結果を信用するくらいじゃないときちんと判断できないと感じました。

今の病院の先生は「ウチに来る前から病気だったと思うよ」ということなので、

前の病院はマジで何を見ていたんだ!!と正直に思ってしまいました。

この治療は時間が完治まで時間が掛かり長期戦の戦いになりますが、

僕は最後まで傍で一緒に戦いたいと思っています。

なにもできない男の僕でもピルを飲み忘れないように、

毎晩9時にアラームをセットしほんとに微力ながらサポートしているつもりです。

そして病気かもって悩んでる人はすぐ病院に行くべきです!

他のブログの方で「LSIL(軽度異形成)です」と診断されてからたった2週間で「高度異形成=癌」に代わってしまい抗がん剤の辛い治療をしている人がいるそうなので、

やはり病気はスピード勝負だと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次
閉じる